旅行 沖縄 沖縄観光

【沖縄旅行の通はここへ行く!】おすすめ隠れ観光スポット5選【穴場好き必見】

こんにちは、

沖縄といえば、美ら海水族館や国際通りなど有名な観光地がたくさんありますが、

今回は**「人混みを避けて、のんびり楽しみたい」**という方にぴったりな、沖縄の隠れた名所をご紹介します!

実際に訪れて「これはもっと知られるべき!」と感じた場所ばかりです。

沖縄リピーターの方も必見ですよ!

1. 瀬長島ウミカジテラス(那覇空港から15分)

那覇空港から車でたった15分!

白い建物と青い海のコントラストが美しい小さな島、それが瀬長島ウミカジテラスです。

カフェや雑貨ショップが立ち並ぶおしゃれなスポットで、特に夕方のサンセットタイムは絶景!

飛行機の離着陸を間近で見られるのもポイントです。

  • おすすめポイント:写真映え抜群、夜景も素敵!
  • 注意点:夕方は少し混むので、早めの時間帯が狙い目。

2. ガンガラーの谷(南城市)

自然好きにはたまらない、ジャングル探検気分が味わえる「ガンガラーの谷」。

鍾乳洞が崩れてできた大地に広がる亜熱帯の森を、ガイド付きで散策します。

巨大なガジュマルの木、洞窟カフェ、そして古代ロマンを感じる遺跡跡など、まるで冒険映画の世界!

  • おすすめポイント:自然と歴史を同時に感じられる
  • 注意点:完全予約制なので、事前予約を忘れずに。

3. 久高島(南城市)

「神の島」と呼ばれる久高島は、沖縄本島からフェリーで約15分。

琉球の神話にも登場する神聖な島で、観光地化されすぎていない素朴な魅力が残っています。

自転車をレンタルして、海岸線をのんびり巡るのがおすすめです。

  • おすすめポイント:圧倒的な静寂と透明度の高い海
  • 注意点:現地のルール(立ち入り禁止区域など)を必ず守ろう。

4. 大石林山(国頭村)

沖縄本島北部にある大石林山(だいせきりんざん)は、

世界最古の石灰岩が作り出した奇岩群とパワースポットの宝庫!

ウォーキングコースも整備されていて、初心者でもトレッキング感覚で楽しめます。

樹齢300年の巨大ガジュマルは圧巻ですよ!

  • おすすめポイント:自然に癒されながら運動不足も解消!
  • 注意点:天気が悪いと滑りやすいので、歩きやすい靴で。

5. やちむんの里(読谷村)

沖縄の伝統工芸「やちむん(焼き物)」の工房が集まるエリアです。

小さなギャラリーを巡ったり、実際に陶芸体験をすることもできます。

観光客で賑わう国際通りの「やちむん通り」と違って、こちらはのんびりした空気が流れていて、穴場感たっぷり!

  • おすすめポイント:世界に一つだけの器を見つける楽しみ
  • 注意点:お店によって休業日が異なるので事前確認を。

まとめ:沖縄は「隠れスポット」こそ旅の醍醐味!

沖縄にはまだまだ知られていない素敵な場所がたくさんあります。

王道スポットもいいけれど、たまにはこうした穴場スポットを巡る旅も最高ですよ!

次の沖縄旅行では、ぜひ今回紹介した隠れ観光地にも足を伸ばしてみてくださいね。

  • この記事を書いた人

Akichan

あきちゃんブログを読んでくれて、ホントにありがとうございます。 このブログは安定した生活をより豊かにしていく為の情報を提供していきます、皆様のお役に立てればうれしいです。

-旅行, 沖縄, 沖縄観光